カテゴリー
ブログ

創作意欲が別方向に

 キーボードを新調したので、なんだか文字を打つのが楽しいです。小説でも書いてしまいたい勢いですが、小説等は隙間時間にあいほんで書き溜めることが多いため、そちら方面での活躍の予定は今のところないみたいです。
 ただ、あいほんでサイトの更新をしようとしたところ、内蔵キーボードで画面が半分埋まってしまい、これは無理だとあきらめていたのですが、外部キーボードを使えばその野望を達成できるのでは!と、思いつつ、とりあえず冷静になって考えてみたら、あいほんといっしょにキーボード持ち歩くなんてがさばって嫌だしそもそも電源供給しながらじゃないとあいほんで外部キーボード使えないじゃんってなって、おとなしくPCで更新します。
 フツユイのエアアニメ公式サイトを作っていたソフトは、現代的でおしゃれなサイトが簡単に作れてよかったのですが、アップデートしたらなぜか調子悪くなってしまったので、別のソフトで作り直す予定(現状未定)です。自力でHTMLコードを書く気力は、おぢさんにはもう残ってないので、金にものを言わせて素直に文明の利器に頼るでございますよ!><

カテゴリー
ブログ

Twitterはなるべく出没したいしサイトも充実させたいが、漫画を描いていると何かとまわりに手が届かなくなり、今まで充分薄かった影が一層薄く……。

 長い記事タイからこんにちは。
 まずは、文字数とか投稿ネタとかファイル形式とか、あまりあれこれ気にせず書けるこのブログから充実をはかろうと思います。
 ブログは今まで創作周りのことを書くようにして、特に版権ものの話は極力避け、出す際は伏せ字にしたりなどしていたのですが、今後は記事頻度を上げるために、今やってるゲームとか見てるアニメとかの話もします。
 まあそもそも、今まで版権関係の話を避けていたのは、商業誌でお仕事をいただいた際に徹夜ゲームでサボってるのバレたらヤバいなとか、そんな理由ですしね。現状同人なので今はまあいいかなと。今後また状況の変わり具合で変えるかもしれませんが。

 ちなみに最近はポケレジェやってます。体勢が悪いのか頭痛がひどいです……><
 観念してゲームパッド買いました。

カテゴリー
ブログ

『白魔女幼稚園児ハルちゃん』(前編)の公開

 とりあえずできた分だけTwitterに『白魔女幼稚園児ハルちゃん』の漫画貼りました。本当は全部完成してから公開したかったのですけど、戦場では死と隣り合わせ(ry生きてるうちに出来たところまで貼っとこうと思いましてw
 こちらにも貼っておきます。
(ページ順は画像アップロードの都合上左から右への順番になります)

カテゴリー
ブログ

バリ忙しいけど大丈夫だ、問題ない

 Twitterのほうですらろくに発言しないのに、サイトのほうにまでわざわざご足労いただきありがとうございます。
 漫画はちゃんと描いてます。すっっごく鈍足ですけど、ちゃんと描いてます。漫画なんてすごい久しぶりに描いてるものだから、環境を再び整えるのに時間がかかったけど、なんとかGWまでに公開できたらいいなあなんて儚い希望を抱きつつ描いてます。制作環境をWindowsからMacに切り替えようと思いきや、Macでは動かないソフトとかいっぱいあってなにかと悲しみに暮れている今日この頃ですが、涙に袖を濡らしながら描いています。
 よーし、明日も頑張るぞ☆\(^o^)/

カテゴリー
ブログ

今年最後のご報告

 『白魔女幼稚園児ハルちゃん』のキャラクターグッズできました!そうです、今年の抱負達成です!
 これが最初で最後にならないように、今後もちょっとずつラインナップ増やしていけたらいいなあって思います!
 グッズの詳細は以下をご覧下さい。

【さくらんぼ絵巻グッズ新作】
https://suzuri.jp/sakuranboemaki/omoide/68759

 それでは良いお年を。
 来年は漫画を描くぞ!描けたらいいな!

カテゴリー
ブログ

R02/10/15

 新サイトたのしーっ☆(^o^)
 pixivかニコ動のプレミアム会員かとも迷ったのですけど、ほぼほぼそれらの両方全部が出来るレンタルサーバー(第三の選択肢)を選んで正解でした。
 そんなこんなでテンション上がりまくって、漫画を描いたり、グッズを販売したり、キャラクター図鑑を充実させたり、普通少女の続きを描いたり、新たなキャラのビジュアル作成したりと、やりたいこといっぱいありすぎて全然手につかないので、まずは今年の目標でもあるグッズ販売にむけて動こうと思います。
 更には、どさくさに紛れて黒歴史(出版社が潰れてしまった曰く付き漫画)を公開しようかと考えてますが、まあ……曰く付きなので、決心がついたら公開しようと思います。せっかく描いたのに全く日の目を見ないのももったいないですしね。

カテゴリー
ブログ

引越し完了

 ぼちぼち見られる感じにはなったと思います。
 Wordpressはいいなあ!出先でもサイトがいじくれる!!^^
 新たに、作品のあれこれをまとめた紹介ページを置きました。フツショ(普通少女ユイナちゃん)のあらすじが、なんだかシリアスなストーリーっぽくて、陰陽師が敵みたいな感じの書かれ方ですが、どちらかと言えばギャグなのでご安心ください(笑)
 白魔(白魔女幼稚園児ハルちゃん)のほうは、「開幕!」なんて言っちゃってますが、まだメインとなる漫画がありません。今しばらくお待ちください。

カテゴリー
ブログ

ひっこし

 いろいろあってサーバーお引越し。
 具体的には、キャラクター図鑑をWordpressで作ろうと思ったのですが、以前のサーバーは使用可能データベースの数が限られていて、なおかつ、知人と共有で使わせていただいていたため、「これはちょっと失敗したらやり直しきかないし、シャレにならないなぁ」とビビりまくってしまいました。たくさんデータベースが使えるところなら失敗しても失敗した分だけを削除すればいいので、ちょっとお高かったのですけど、奮発して新しいサーバー借りちゃいました!
 そういうわけでして、まだいろいろ工事中なのです。
 ……ただキャラクター図鑑を作ろうとしただけなのに、ずいぶん大掛かりなことになってしまいましたが、徐々に形にしていきたいと思います。